【バクチオール美容液】日本製のおすすめ5選!効果や選び方を比較!
「第2のレチノール」と称され、注目の美容成分「バクチオール」。
レチノールのような強い刺激がなく、植物由来で敏感肌でも安心してトライしやすくエジングケアができる注目の美容成分です。
この記事では、日本製のバクチオールの美容液をまとめ&比較しました!
毎日使うスキンケアは、日本人の私たちのお肌に合うものが安心できますよね^ ^
ぜひ、美容液選びの参考にしてください♪
先に結論が知りたい人はこちら
【日本製のバクチオール美容液まとめ】
・おすすめは「バクチス
」
・安さで選ぶなら「ビーエスコスメ」
・部分的に使いたいなら「Nオーガニック」
目次
「第2のレチノール」バクチオール美容液の選び方
続けやすさ・使いやすさ
即効性があるけど刺激の強いレチノールと比べ、バクチオールは敏感肌の人でもトライしやすい成分です。
穏やかにゆっくりと肌に作用し、ハリ不足などのエイジングケアをできるので、続けやすさがポイントです。
内容量・価格
続けて使うには、無理なく続けられる価格であることも重要ですよね。
美容液は高価な商品も多いので、効果を感じる前に辞めてしまうのはもったいないので、内容量と価格をチェックして試すがいいと思います。
効果実感ができること
レチノールほどの即効性はなくとも、自分のお肌に合っていて効果が実感できるスキンケアがいいですよね。
今は、数え切れないほどのスキンケア商品があって迷ってしまいますが、無理のない価格でまずは試してみて、効果を実感できたら続けてみるのがいいかなと思います。
日本製のバクチオール美容液:5つを比較
「日本製」のバクチオールを使った美容液をまとめました。
初回の価格・内容量・ポイントもまとめましたので、ぜひ参考にしてください^ ^
“>楽天日本製のバクチオール美容液比較
日本製のバクチオール美容液:オススメ3選
日本人に合う成分配合の「バクチス」がオススメ!
日本製にこだわるなら、日本人のお肌に合う商品がいいですよね。
バクチスは「日本人のお肌の研究し、日本人に合うように成分配合」していて、製造も全て「日本製」です。
キレイになりたい気持ちはきっと万国共通ですが、お肌はみんな違うので日本人に合うように作られている商品は安心ですよね!
定価は8,580円ですが、初回は30mlの現品を3,278円で試せるのも良心的です。(続ける場合は、定期でお得に購入もできます)
\ 敏感肌OK!「第2のレチノール」バクチオールの美容液!初回61%OFF♪ /
余談ですが、私はレチノールは刺激が強くて使えなかったのですが、バクチスの美容液は使い心地も良く、効果も実感できたので愛用しています。
私が使用した「バクチス」のレビューはこちら
あわせて読みたい
【レビュー】バクチスの美容液を2週間毎日使った感想♡スキンセラムの効果
「第2のレチノール」と言われ注目のバクチオールが入った「バクチス」の美容液。
「レチノールよりも刺激が少なく敏感肌OK」と知り、早速試してみました!
この記事では、バクチスの美容液を2週間毎日(朝晩)使った私の正直レビューをまとめます。
価格で選ぶなら「ビーエスコスメ」
価格の安さで選ぶなら、30mlで1,180円のビーエスコスメです。
ただ難点は、25度以上になる季節は冷蔵庫野菜室にて保管しないといけないことです。
朝晩使用できるので、朝が忙しい方など保管が大変なのは手間なので、効果を感じるまで続けることを考えるとめんどくさいかなとも思います…
¥1,150
(2025/08/19 11:55:28時点 楽天市場調べ-詳細)
部分的に使いたいなら「Nオーガニック」
目元・口元など部分的に使いたい方は、マッサージしやすいパッケージの「Nオーガニック」が便利です。
持ち運びもしやすいので、ポーチに入れて日中にケアにも使いやすいです。
15mlで9,240円という、他の美容液よりも価格が高価なのはちょっと難点です…
【公式】《送料無料・ポイント最大10倍》お買い物マラソン★特典付き!目元美容液 N organic Vie リンクルパックエッセンス 化粧水+クリームのミニ+フェイスマスク1枚を一緒にお届け! [アイクリーム エイジングケア 目元 口元 美容液 スポットケア 乾燥小じわ 化粧品 ]
バクチオール美容液 よくある質問
「バクチオール」ってどんな成分?
バクチス公式サイトより引用
「オランダイビユ」などから抽出した植物由来です。
レチノールに比べて刺激が少なく、お肌を労りながらエイジングケアができます。
レチノールとバクチオールの違いは?
レチノールは、即効性があるけど、赤みや革向けなどのお肌への刺激が強く、光に弱いため日中は使用できません。
バクチオールは、ゆっくり緩やかにお肌に作用するけど、植物由来のお肌に優しい成分でレチノールが使えなかった敏感肌の人でも使えるのが特徴です。光の刺激もないので、日中も使用できます。
わかりやすかった比較表①
ビボタ公式サイトより引用
わかりやすかった比較表②
バクチス公式サイトより引用
日本製のバクチオール美容液 〜まとめ〜
この記事では、日本製のバクチオールの美容液をまとめ&比較しました。
レチノールのような刺激がなく、安心してエイジングケアができるバクチオールはやっぱり魅力的ですよね!
スキンケアは自分のお肌に合っていることが大切なので、日本製のバクチオール美容液を選ぶの参考になれば嬉しいです^ ^
日本製のバクチオール美容液まとめ
・おすすめは「BAKUCHIS
」
・安さで選ぶなら「ビーエスコスメ」
・部分的に使いたいなら「Nオーガニック」
レチノールが使えなかった私のバクチオール美容液レビューはこちら
あわせて読みたい
【レビュー】バクチスの美容液を2週間毎日使った感想♡スキンセラムの効果
「第2のレチノール」と言われ注目のバクチオールが入った「バクチス」の美容液。
「レチノールよりも刺激が少なく敏感肌OK」と知り、早速試してみました!
この記事では、バクチスの美容液を2週間毎日(朝晩)使った私の正直レビューをまとめます。
\ 敏感肌OK!「第2のレチノール」バクチオールの美容液!初回61%OFF♪ /
コメント