2019年に累計50万部売れた写真集発売時に期間限定でインスタをしてた、大人気のアナウンサーの田中みな実さん。
その時にインスタライブで紹介していた、愛用【ツヤ肌ベースメイクコスメ】をまとめました。
なんと、インスタライブの視聴者は5万人!!
紹介されたアイテムはもちろん、インスタライブで話していたこだわりもまとめたのでぜひご覧ください。
他のインスタライブで紹介していたアイテムも、カテゴリ別にまとめています♪



田中みな実さんの美肌ベースメイク:こだわり
ツヤ肌が大好きで、綺麗なツヤ肌を作るのが大事だそうです。
みな実さんが言っていた「ツヤ」と「テカリ」の違い
ツヤ:水分はたっぷりで、ジュワッと内側から潤いがにじみ出てる状態
テカリ:水分が足りてなくて、油(皮脂)が表面に出てしまっている感じ。潤いがない。
田中みな実さんの美肌ベースメイク:ファンデーション
アンプリチュード
「みな実さんが使ってるから買いました」って言われることも多いらしい、アンプリチュードのファンデーション。
1番明るいカラーがみな実さんの愛用してるそうです。
クレドポーボーテ

冬になると使いたくなる、ツヤ肌しっとりクリームファンデーションはクレドポー様だそうです。
かなり上質なツヤで、滲み出るような発光感。テクスチャーこっくりだけどさらっとしてる使用感もとっても好きって言っていました。
(みな実さんの愛用カラーにリンク貼ってます)
RMK

ツヤがすごいキレイで、テクスチャーはクリームファンデの中ではかなりさらっとしてる、テクスチャーに衝撃受けたそう
初めて買ったファンデもRMKで、思い出のファンデーションとのことです!
(カラーは品番を言っていなかったので、7色選べるリンクを貼っています。アンプリチュードもクレドポーも明るいカラーを使われてるので、101か102だとは思います。)
田中みな実さんの美肌ベースメイク:パウダーファンデーション
アルビオン
みな実さんが以前のインスタライブで「2019年のベストコスメ」に選んでいたアルビオンのパウダレストです♡
つけたてはパウダーだけど、つけてしばらくしたら本当に馴染むそう。ツヤを消さないところがすごくいいって言ってました。
田中みな実さんの美肌ベースメイク:フェイスパウダー
スック

オイル配合でとってもしっとりする、今すごく気に入っているパウダーだそうです♡
このパウダー、みな実さんがオススメしてて気になったけど、公式サイトも店頭も売り切れていてとっても気になっています!!
美容家の神崎恵さんもインスタライブ(2020. 3月)で同じスックのパウダーをオススメしていました♪

田中みな実さんの美肌ベースメイク:フェイスパウダー(透明感)
コスメデコルテ

↑ 黄味肌を気にしている人にとってもオススメのパウダー。
見た目より色がつかないくて、使用感はふかふかしてる。
全顔使いは危険で頬の三角ゾーンに部分使いがオススメで、すごく透明感が出る!!!らしいです。欲しい♡♡
田中みな実さんの美肌ベースメイク:ハイライト
付け方のコツ
\ みな実さん直伝!ハイライトの付け方のコツ /
メイクしてる部屋の明かりによるけど、つけすぎは本当にダメ!
「ここにハイライト塗りました!」とならないように、少量を少しずつ付けて、外の光でもチェックすることがポイント!
シャネル

シャネルのハイライトは3種類あるけど、みな実さんの愛用はこのリンクのほんのりベージュでパールが入った 「スカルプティング」の方です。
このシャネルのハイライトは「ハイライト塗りました!」みたいになりやすいから直付けはダメ!
指につけて手の甲でなじませてからつけること。
筆でつけも綺麗だけど上級者向けだから、指付けがオススメ!
美容家の神崎恵さんもインスタライブ(2020. 3月)で同じスカルプティングをお気に入りで紹介していました♪

コスメデコルテ

シャネルのハイライトより自然に付けやすい。
一見、白く見えるけど手の甲に馴染ませてから付けたら自然になる。
エトヴォス

ヘアメイクの河北裕介さんとエトヴォスのコラボのハイライト。
現在はコラボが終了しているので、リンクは河北さんのブランド「&be」を貼っておきます^^
THREE

みな実さん長年愛用しているコスメで、年季入ってボロボロって言っていました。愛用カラーは01番。
よれにくくて、サラサラした質感がお気に入りだそうです。
田中みな実さんの美肌ベースメイク:コンシーラー
スック
目元にはこれ!とのことです。
(カラー品番は言っていなかったけど、アンプリチュードのファンでは1番明るいカラーって言ってたので、コンシーラーも1番明るいカラーのリンクにしています^^)
ケサランパサラン
くまが気になる人にオススメの2色コンシーラー。
黄色とオレンジのカラーが絶妙!
カネボウ
みな実さんは、カネボウのブランド「Impress(インプレス)」のコンシーラーを愛用中だけど廃盤になっているそうです。
同じ会社のKANEBOから同じカラーリングのこのコンシーラーが出ているので、なくなったらこれにするって言っていました。
田中みな実さんの美肌ベースメイク:休日のベースメイク
お肌を休める日のベースメイクを紹介してくだしました^^
MICHIKO.LIFE
最近は最初に全体にうすーく伸ばして艶&色補正してから、次で紹介しているディセンシアと使うそうです。
SPF、PAの数値が高く、強い日差しにもしっかり対応アイテムを選ぶそうです。
ディセンシア
これを米粒1つ分くらいを赤みが出ている箇所などに重ねづけがお気に入りだそう。
ディセンシアは、敏感肌さんでも安心して使えてオフの日メイクに最適!
アスタリフト
みな実さん愛用はこのリンクの商品です。(アスタリフトは何種類かベースがあるので注意です。)
ランコム
みな実さんはローズではない、このリンクの方をオススメしていました^^
田中みな実さんの美肌ベースメイク:まとめ
本当に本当に知りたかったツヤ肌ベースメイクなので、漏れなくまとめました(笑)
ツヤ肌は多分これからもずっと好きなので、ベースメイク買うときの参考に私的保存版です。
他のインスタライブで紹介していたアイテムも、カテゴリ別にまとめています♪



コメント