美のカリスマ♡神崎恵さんの2020.3.1のインスタライブ【休日メイク】をまとめました^^
使い方のコツ、こだわりなど、ポイントをまとめています。
お肌ツヤツヤすぎて、俄然やる気になりますよ!w
休日もこんなにツヤツヤ可愛く入れたら、めっちゃテンション上がります^^!
動画で1時間全部見たい方youtubeリンク貼っておきます。
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク)
神崎恵さんの愛用品・コスメ・インスタライブなどまとめページはこちら>>
神崎さん直伝:神崎さんが目指すツヤ肌
「内側にしっかり潤いが巡っていて、その潤いがちょっとお肌にこぼれ出てる」ツヤ肌。
ツヤというか「潤み」のあるツヤ肌が好き♡
神崎恵さん直伝:朝スキンケアの重要性
お化粧前のスキンケアで、角質層が潤いで満たされているか透明感がでているかでツヤ感は全然変わってくる!
「お肌は下地でトーンアップさせるもの」と思ってる人が多いけど、朝のスキンケアで角質層まで潤いで満たすことで仕上がりは全然違ってくる。
「しっかり潤いで満たしたら違うんだ」って実感してもらえるはず^^
↑神崎さんが「新刊のP.16~17も参照にしてください」って言っていました。
神崎恵さん直伝の休日ツヤ肌メイク:トーンアップ下地
ラロッシュポゼ
2020.3.2発売のローズの方がお気に入り^^
【kiki追記】
別のインスタライブでもこのアイテムを紹介していました^^
【オススメ下地】神崎恵さん×ジョージさんコラボインスタライブ♡ベースメイク・コスメ♡2020.5.8
【おうちメイク】神崎恵さん愛用家コスメ♡日焼け止め・CCクリーム・クッションファンデ♡2020.4.12インスタライブ
コスメデコルテ
ツヤが出てすごいキレイ^^
今日は10番のラベンダーローズを使う(後述)けど、気分によって色違いも使う
↓神崎さん使用色#10ラベンダーローズ(2020.3.16発売)
↓今回のインスタライブの使用色ではないけど、全色持っていて色違いも使う
↓今回のインスタライブの使用色ではないけど、全色持っていて色違いも使う
【kiki追記】
別のインスタライブでもこのアイテムを紹介していました^^
【おうちメイク】神崎恵さん愛用家コスメ♡日焼け止め・CCクリーム・クッションファンデ♡2020.4.12インスタライブ
AWAKE(アウェイク)
ツヤっぽくなって好き♡
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 36:20~)
神崎恵さん直伝の休日ツヤ肌メイク:クッションファンデーション
クラランス
ツヤタイプで、より透明感のあるクッションファンデ♡
(↓使用色は言っていなかったので、標準色にリンク貼っています)
|
【kiki追記】
別のインスタライブでもこのアイテムを紹介していました^^
【オススメファンデ】神崎恵さん×ジョージさんコラボインスタライブ♡ベースメイク・コスメ♡2020.5.8
ローラメルシエ
湿度のあるツヤ感が出せるクッションファンデ♡
|
【kiki追記】
別のインスタライブでもこのアイテムを紹介していました^^
【オススメファンデ】神崎恵さん×ジョージさんコラボインスタライブ♡ベースメイク・コスメ♡2020.5.8
ナーズ
カバー力とツヤ感がバランスいいクッションファンデ♡
(↓神崎さんの使用カラーは言ってなかったので標準色にリンク貼っています)
【kiki追記】
別のインスタライブでもこのアイテムを紹介していました^^
【オススメファンデ】神崎恵さん×ジョージさんコラボインスタライブ♡ベースメイク・コスメ♡2020.5.8
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 42:20~)
クッションファンデの塗り方
①笑って高いほっぺたにまず置いて、そこからトントントンと広いところから伸ばし広げる。
②広いところ(ほっぺ、おでこ)に伸ばし終わったら、付け足さずに細かいところ(目周り、口周りなど)や首に伸ばす。
③フェイスラインは指でなじませるといい(クションファンデに限らずどのファンデでも)
④崩れやすいところだけトントンと軽くたたいて馴染ませる。
ウルっとしたベースの出来上がり♡
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 44:00~)
ファンデのお悩み解決
Q:クッションファンデの後、お粉つける?
神崎さんは付けない。潤んだ感じを楽しみたいから。
崩れやすいところは指でなじませるといい^^
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 46:00~)
Q:「ファンデはちょっとだけ」と雑誌などで書いてるけど、全然足りないし伸びない…
それはスキンケアで潤いが足りてないから!
しっかり潤せばファンデの伸びは格段とよくなる
ファンデが少なくて済む=「ナチュラル」って言うこと!!
朝スキンケアは重要^^
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 37:20~)
Q:スキンケア後すぐにメイクをするとヨレる…
ハンドプレスが少ないかも。
お肌の上に遊んでる(=触ると動くような水分と油分)がない状態までしっかりとハンドプレスをしてあげると解決する^^
しっかりとハンドプレスして「手とお肌が密着する」状態になったらOK。
それでも自分がヨレる部分はスキンケアで油分を減らしたり、油分をコントロールするアイテムを追加するのもいい。
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 39:40~)
神崎恵さん直伝の休日ツヤ肌メイク:コンシーラー
【神崎さんポイント】
ニキビやシミを隠すときによく使う、すっごく隠れるコンシーラー!
|
コンシーラーでアザを消す
アザの上にコンシーラーを塗って、くっつける感じでトントンと指でぼかす。
(ゴシゴシやズリズリするとハゲて見えてきちゃうから絶対にダメ!)
コンシーラーでシミをけす
(腕の傷をシミに見立てて説明してくれました)
隠したいモノ(シミ、ニキビ、あざなど)より2倍くらいの大きさに塗って、輪郭だけをトントンと指でぼかす。
隠したいところは触らない!(ゴシゴシやズリズリするとハゲて見えてきちゃうから絶対にダメ!)
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 47:15~)
神崎恵さん直伝の休日ツヤ肌メイク:アイブロウ
アイブロウパウダー塗り方
↑【神崎さんコメント】
休日などカジュアルな日は、輪郭を整えてかるーく色を乗せるくらい。
眉マスカラの塗り方
デジャヴュ
↑【神崎さんコメント】
すごくブラシが小さくて使いやすいから愛用中。
うまく眉マスカラ使えない人にもオススメ^^
固まらないタイプで、ふさふさやわらく仕上げたいときにいい♡
&be
↑【神崎さんコメント】クリアマスカラで、本当に毛が落ちない!
クリアだから眉毛にツヤが出る。
凛とした雰囲気、媚びない感じになれる♡
アイブロウのお悩み
Q:眉毛が細い、あまりない…
神崎さんも眉毛があまりない(写真右眉の眉尻)から、毛を伸ばして下げてる。
伸ばして下げると形ができる!
Q:眉マスカラはしたほうがいい?
毛流れがキープできるのと、毛の色とパウダーの色ってどうしても違うから眉マスカラをしたほうが馴染んでキレイ。
Q:眉マスカラが地肌についちゃう…
ブラシの液をしごいてからつける。
それでもついちゃう人は、上で紹介したデジャブの眉マスカラがブラシがすごく小さくて使いやすいからオススメ^^
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 51:00~)
神崎恵さん直伝の休日ツヤ肌メイク:リップ
ジバンシー
2020.11.29のインスタライブで「スッピンにも似合う」リップって紹介されていたので追記します^^
ふっくら艶やかな仕上がり。
(↓使用色です)
(2020.11.29神崎さんのインスタライブ:商品の紹介は61分ごろです^^)
コスメデコルテ
コスメデコルテ ザ ルージュベルベットBE303(2020.1.16発売の限定色)
↑【神崎さんコメント】
休日メイクでもちょっと色味はあったほうがいいのでリップはつける^^
今回は馴染みのいいベージュをチョイスしていました。
(参照youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク 58:10~)
紹介アイテムとyoutubeリンク
このインスタライブがyoutubeに上がっていたのでリンク貼っておきます。
youtube:2020.3.1神崎恵インスタライブ♡朝スキンケア〜休日メイク
今回の使用アイテム
この投稿をInstagramで見る
神崎恵さん直伝の休日ツヤ肌メイク:まとめ
「休日もこんなにキレイなんだぁ〜」
「同じ1日でもどすっぴんでボサボサで過ごすのとは全然違うんだろうな〜」って思っちゃいましたw
尊敬です♡♡♡
できるところから取り入れていきたいし、この心がけが本当に素敵だな〜と思いました^^
「美は1日にしてならず」
日々積み上げていきたいです^^
他にもたくさんブログを書いています^^
神崎恵さんの愛用品・コスメ・インスタライブなどまとめページはこちら>>
コメント